9/6
次週のミュージックパーティ(発表会)を見据え、先生とデュオで弾く練習。
弾けてないところのアドバイスをもらう。
また、Isn’t She Lovelyでのインバージョン実践の続き。
タグ: Isn’t She Lovely
(58)Isn’t She Lovely:身体の動かし方と、インバージョン初歩
Isn’t She Lovelyの2回目のレッスン。
ステップアップのために今一度、基礎を。
という感じで、ウクレレの構え方、身体の動かし方を習う。
弾きにくいなと思う箇所も、身体の動かし方を少し変えるだけで、俄然演奏しやすくなるから不思議だ。
また、インバージョンの基礎を習う。
(57)Isn’t She Lovely:プラッキング
今度の課題曲は、Isn’t She Lovely。
学習ポイントは3つ。
プラッキングの習得、リズミカルに弾けるようになること、インバージョン(コードの転回形)。
とりあえず初回は、コード進行をざっくりと教わって、プラッキングでそれを弾く練習をする。