日本語で不協和音と言うと、使ってはいけない音のような気がしてくる。
でも英語ではトーンクラスターと呼んで、アルペジオで弾いてみると不協と言うほどでもなく、むしろ美しい。
例えば、Your Songでは
また、Time After Timeのイントロも好き。
半音違いのF#とGの音がぶつかっている。が、美しい。
日本語で不協和音と言うと、使ってはいけない音のような気がしてくる。
でも英語ではトーンクラスターと呼んで、アルペジオで弾いてみると不協と言うほどでもなく、むしろ美しい。
例えば、Your Songでは
また、Time After Timeのイントロも好き。
半音違いのF#とGの音がぶつかっている。が、美しい。